忍者ブログ
クランskyblueの出来事など。
Calendar
<< 2025/04 >>
SMTWTFS
12 345
6789 101112
13141516 171819
20212223 242526
27282930
Recent Entry
Recent Comment
Category
20   19   18   17   16   15   14   13   12   11   10  
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大会の予定が出ましたね。
武器制限かかってるので練習しましょう。
http://ava.gamechu.jp/events/avarst_season1


ポイントマン
MP5A3            MP5K PDW MK.2
BizonPP19 MK.2      Uzi UMP45
AKS-74U           P90 MK.II
KBP PP2000            Kriss Super V
MP7A1             SR-2M Verserk
Galil MAR          PPSh41
L2A3             P90 Harimaru
M4Spectre         Remington870
SPAS-12          Saiga12


ライフルマン

G3A3            AK74M
M16A2           FA-MAS F1
TAR21           Sako RK.95
FN-FNC          HK416
M14 EBR         AN-94
FN-F2000         M4A1 MK3
AK47 MK3           SA58 Para
M4A1 Chrome       Stg44


スナイパー
M24            SV98
GalilSniper        MSG90A1
TPG1           AWM
Walther Wa-2000   DSR-1
Knights SR25      VSS
Kar-98K

サブ武器

P226、Skorpion vz 61、Glock21C、Stechkin APS、Beretta92FS、MK23 Socom、CZ75、Walther P38


投擲

AN-M8 煙幕弾、M67 手榴弾、M116A1 閃光手榴弾、MK3A2 手榴弾、M18 煙幕弾(青)


防具、アイテムはすべて装備可。
など詳しくは公式にて調べてください。



今日の戦績
5勝7敗

武器制限の為今日からみんな武器が変わります。
慣れるまでの辛抱。相手は普通にFGとか使ってきますが辛抱。
大会までの辛抱。がんばりましょう。
白煙が使えないのでそれも変更してください忘れずにー
開幕でのオーダーが聞き取りにくいや聞き取れてないということがありましたね
各自気をつけること!聞き取りにくいのはちゃっくさんの滑舌の問題なのでどうにもなりませんww


そして
クランマークが変わります
やっとあのマークからの開放w
ちゃっくさんがくじをつくり自分が引かせていただいた結果
赤地に黄色のクロスパティーになりました!!
b5caf35c.jpg折角なのでクロスパティーについて少々お話いたしましょう。
パティーとはフランス語で”足”の意味があります。
初期の状態形状が足に似ていた為だと言われています。
この十字はドイツ騎士団が使用しておりその後の黒十字、鉄十字の元となったそうです。
ちなみに新クランマークの十字は1915年にドイツ空軍のマークとして使われていたそうです。



今日の一言
お兄ちゃん「ここやん!」
ちゃっくさんがDSでラスワン地下!と言った後のお兄ちゃんの発言。
余裕のキャットでした^^;
PR

コメント
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
トラックバック
この記事にトラックバックする →
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
明日やろうはばかやろう!
最新コメント
[01/21 やと]
[01/21 しげお]
[01/18 にょらい]
[01/13 やと]
[01/12 しげお]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
食らえ!輪ゴム鉄砲(やと)
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
Template & Icon by kura07 / Photo by Abundant Shine
Powered by [PR]
/ 忍者ブログ